The Studio RatsのPaulが、レコーディングとビデオ撮影に使用しているペダルボードをビデオで紹介。ペダルボードには、Boss ES5、Kingtone Duellist、UA MAX、UA DelVerb、そしてTONEX Pedal が組み込まれています。
TONEX Pedal には、Paulのお気に入りのアンプヘッドをキャプチャーして使用しています。TONEXをお使いの方は、こちらからTone Model の試聴が可能です。TONEX Pedal をアンプとしてペダルボードに組み込めば、お気に入りのエフェクト・ペダル、空間系エフェクターなどを生かしながら、ペダルボード内ですべての音作りが完結します。
TONEX Pedal を、他のペダルとどのように組み合わせて使用しているのかをビデオで語っています。
ペダルボードの中心に TONEX Pedal を配置し、前後のエフェクターを入れ替えて使っている。今使っている Tone Model は、Matchless Independence 35のキャプチャーだ
TONEX Pedal の前段でゲインを上げてプッシュすれば、TONEX Pedal が実際のアンプのように反応する点が気に入っている
The Studio RatsのYouTubeチャンネルはこちら。
TONEX Pedal
TONEX Pedal は、AI Machine Modeling による Tone Model が使用できる、ステージ / ライブ向けのペダルです。世界で最も人気のあるアンプ、キャビネット、ペダル、さらにはあなた自身が所有するギアまで、あらゆるトーンを Tone Model として足元に置いておくことが可能です。
TONEX Pedal は、1台のペダルの中に、希少なビンテージ・アンプやモダンなリグを入れ、ステージで使うことを可能にします。

価格と購入方法
TONEX Pedal は、日本の正規販売代理店、各インターネット・ショッピングサイトにてご購入いただけます。
TONEX Pedal :オープンプライス(税別市場想定価格59,400円前後)
Amazon.co.jp | デジマート | 楽天市場 | Yahoo!ショッピング
付属:電源アダプタ、USBケーブル、AmpliTube 5、TONEX MAXライセンス
備考:
- IK オンラインストアにてご注文のハードウェア製品は、イタリアからの発送となってます。ご注文時に加算される送料の他、配達時に運送会社より輸入消費税、関税、通関代行手数料が請求されます。また、製品に不具合が生じた場合、保証期間内であっても日本-イタリア間の送料はお客様にご負担いただく形となりますので、あらかじめご了承下さい。日本国内にお住まいのお客様は、日本の正規販売代理店にてご注文いただくことを強くお勧めいたします。
ご購入前のご質問、ご相談、サポートの問い合わせはこちらから。