19 Jun 2020

ARC System 3をリリース

音響補正システムARC Systemのメジャー・アップデート版。完全新規の解析アルゴリズム、純正以外の測定マイクにも対応!

2020年4月16日 - IK Multimediaは、同社の音響補正システムARC Systemのメジャー・アップデート版、ARC System 3 を発表しました。ARC System 3は、部屋の音響特性を測定、解析、補正することで、オーディオ・モニタリング精度を向上させ、プロデューサーやエンジニアがより速く、自信を持って、より良いミックス作業を行うことを可能にします。ARC System 3は高精度なMEMS測定マイク、ルーム解析ソフトウェア、補正プラグインから構成され、Mac(Catalinaを含む)/WindowsのAAX/AU/VST対応DAWにてお使いいただけます。


ARC System 3 は、新しい解析アルゴリズムにより、3つの異なる高さで音響を測定し(3Dルーム解析)、自然で加工臭のない、高精度なサウンドを提供します。従来のバージョンよりも短時間に完了可能な、合理化された測定プロセスにて、より正確な補正を実現しています。サイズ変更可能なRetinaディスプレイ対応のGUI、補正周波数帯、分解能の調整など高度なコントロール機能の追加により、ワークフローも改善されました。あわせて今回のバージョンより、IK Multimedia純正品以外の測定マイクにも対応しました。

ARC System 3 は、あらゆるスタジオにて、「補正された」音ではなく、最適な音響処理の施された部屋のような自然なリスニング体験を提供します。



いま聴いている音は、信頼できますか?
音楽制作環境にある壁、家具などの物体は、音を反射・吸収し、耳に届く音の周波数バランス、ステレオ音像を歪めます。
ARC System 3 は、高価なルーム・トリートメントを行うことなく、そんな部屋の問題を解析、解消するシステムです。まず、部屋の音響特性を測定、解析し、プロファイルを生成します。次に、お使いのDAWのマスターにインサートされたARCプラグインにて保存したプロファイをロードします。それだけで、音楽が本来持っているサウンドで聴こえるようになるので、どんなリスニング環境でも通用する偏りのないミックスを、迅速かつ効率的に作成することができるようになります。


短時間に、正確な測定を
ARC System 3 のボックス版には、正確な測定を可能にするIK Multimedia純正のMEMS(Micro Electrical-Mechanical System)測定マイクが含まれていますが、ARC System 3ソフトウェアは、ARC SystemおよびiLoud MTMに同梱されたIK Multimedia純正品以外の測定マイクにも対応しました。

複数のモニター、リスニング・ポジションにて測定データ作成、保存しておけば、単独作業用、2名チームでの作業用、クライアント席用など、セットアップに合わせてスイート・スポットを調整することができます。

プラグインにて、補正を適用
測定が終わったら、DAWのマスター・バスにARC System 3プラグインをインサートして、測定時に保存したプロファイルをロードします。それだけで、ARC System 3の正確な補正フィルターが、部屋の音響特性を補正します。その状態でミックスを行うことで、リスナーが各自の部屋、システムで聴いた時も通用する、偏りのない作品を仕上げることができるようになります。


補正周波数範囲、分解能なども調整可能
ARC System 3には、どのような部屋やセットアップでも理想的なパフォーマンスを実現するように、補正を微調整するための追加コントロールが用意されています。

調整可能な補正範囲:補正周波数の上限と下限を定義することで、モニター固有のキャラクターを意図的に維持したり、補正を特定の周波数範囲に限定することができます。

分解能とスムージングを変更可能:修正フィルターの分解能を調整して、周波数バンド数を加減することで、顕微鏡的な細かい修正したい時、より広く滑らかなバランスをとりたい時と、部屋の特性、目的によって使い分けることができます。

2つの位相モード:ナチュラル、リニアという2つの位相モードにより、正確なステレオ・イメージングを実現します。ナチュラル選択時は位相応答を改善し、リニア選択時は既存の位相応答を保持します。

リスナーの環境を再現するバーチャル・モニタリング
ARC System 3 には、作品が聴かれる環境を想定した再生を行う「バーチャル・モニタリング」機能が搭載されています。テレビ、スマートフォン、カーオーディオ・システムからスタジオ定番のモニター・スピーカーまで、いろいろなデバイスを再現した「バーチャル・システム」で再生することで、どんな環境で聴かれても「伝わる」ミックス、マスターになっているかを確認することができます。

ミックス時に役立つメーターも装備
ARC System 3には、ピーク、RMS、ラウドネス、ダイナミックレンジ・メーターなど、ミックス時の判断、ワークフローのスピードアップに役立つ便利なメーター類も用意されています。リアルタイム・スペクトラム・アナライザーは、補正前の信号を表示し、部屋がサウンドにどのような影響を与えていたかを示します。

ARC System 3
 の製品ページはこちら


価格と購入方法
ARC System 3 は、IK Online Store(ユーロ)、beatcloud.jp(日本円)にてお買い求めいただけます。ARC System旧バージョン、iLoud MTMに同梱された測定マイクおよび他社の測定マイクをお持ちの方は、ダウンロード版にてすぐにお使いいただけます。純正MEMS測定マイクを含んだボックス版は、2020年6月20日より全国のIK Multimedia正規販売代理店にて発売予定です。


ダウンロード版

- ARC System 3€199.99(税別) | 23,990円(税込)
- ARC System 3 Crossgrade€99.99(税別) | 11,990円(税込)

ボックス版(MEMS測定マイク付き)

- ARC System 3 with MEMS Mic:オープンプライス(税別市場想定価格32,800円前後)
- ARC System 3 with MEMS Mic Crossgrade:オープンプライス(税別市場想定価格20,000円前後)

ARC System 3 のボックス版は、日本全国の楽器店、家電量販店、携帯アクセサリー・ショップ、Amazon.co.jpデジマート楽天市場Yahoo!ショッピングといった国内の主要オンラインショッピングモールなど、国内正規販売店からお買い求めいただけます。


備考:
・Crossgrade版は、€99.99以上のIK Multimedia製品の登録ユーザーの方がご利用可能です。
・ARC System 2(v2.0から2.5)の登録ユーザーには、IK Online StoreにてARC System 3 Crossgrade ダウンロード版購入時にお使いいただける€50分の値引きクーポンが提供されます。
2020年4月1日以降にARC System 2.5を購入/登録した方には無償でARC System 3アップグレードが提供されます。


ご購入前のご質問、ご相談、サポートの問い合わせはこちらから。

x

We use cookies and other tracking technologies to improve your browsing experience on our site, show personalized content and targeted ads, analyze site traffic, and understand where our audience is coming from. To find out more or to opt-out, please read our Cookie Policy. To learn more, please read our Privacy Policy.

Click below to consent to our use of cookies and other tracking technologies, make granular choices or deny your consent.

 


Loading...