ギタリスト兼エンジニア、Sonic Drive Studio の Jon Symons は、TONEX Pedal についての2本のビデオを公開しました。
1本目のビデオは、本体の操作方法、Tone Model、そして現在のペダルボードやワークフローでどのように活用できるかご紹介します。2本目は、Tone Modelと実機の比較検証です(3:10)。ブラインドテストで、その違いを聴き分けることはできるのでしょうか?
* YouTube 音声は英語です。画面の歯車マークから字幕をオンにし、画面上に英語字幕が表示されるようになったら、もう一度歯車マーク > 自動翻訳 > 日本語を選択するとリアルタイムの日本語翻訳が表示されます。
このような製品をずって待っていた!
IKはソフトウェアだけでなく、ハードウェアのペダルでも素晴らしいプロダクトをリリースした。完全に TONEX Pedal のファンになったよ!
注意深く聴いても、Tone Modelと実機を区別できないほどリアルだ!
Sonic Drive StudioのYouTubeチャンネルはこちら。
TONEX Pedal
TONEX Pedal は、AI Machine Modeling による Tone Model が使用できる、ステージ / ライブ向けのペダルです。世界で最も人気のあるアンプ、キャビネット、ペダル、さらにはあなた自身が所有するギアまで、あらゆるトーンを Tone Model として足元に置いておくことが可能です。
TONEX Pedal は、1台のペダルの中に、希少なビンテージ・アンプやモダンなリグを入れ、ステージで使うことを可能にします。

価格と購入方法
TONEX Pedal は、日本の正規販売代理店、各インターネット・ショッピングサイトにてご購入いただけます。
TONEX Pedal :オープンプライス(税別市場想定価格59,400円前後)
Amazon.co.jp | デジマート | 楽天市場 | Yahoo!ショッピング
付属:電源アダプタ、USBケーブル、AmpliTube 5、TONEX MAXライセンス
備考:
- IK オンラインストアにてご注文のハードウェア製品は、イタリアからの発送となってます。ご注文時に加算される送料の他、配達時に運送会社より輸入消費税、関税、通関代行手数料が請求されます。また、製品に不具合が生じた場合、保証期間内であっても日本-イタリア間の送料はお客様にご負担いただく形となりますので、あらかじめご了承下さい。日本国内にお住まいのお客様は、日本の正規販売代理店にてご注文いただくことを強くお勧めいたします。
ご購入前のご質問、ご相談、サポートの問い合わせはこちらから。