19 Jan 2022

AmpliTube X-DRIVE:オリジナル実機と聴き比べよう

モデリング元である有名エフェクターとの聴き比べ動画です。オリジナルとの違いが分かりますか?

2002年にリリースされた初代AmpliTubeから数えて20年間、ずっと行われてきた高度な研究開発。その過程で独自に編み出してきたモデリング技術を搭載した、ブティック・エフェクター・ペダルとして人気のAmpliTube X-GEARシリーズ。今回はディストーション・ペダル「AmpliTube X-DRIVE」のユニークな聴き比べ動画が、ギター機材系のYouTubeチャンネル:Guitar Bonedoにて公開されました。

この動画ではAmpliTube X-DRIVEのアルゴリズムとして採用されている、モデリング元実機とAmpliTube X-DRIVEの音色の聴き比べが収録されています。ごまかしのきかない、実機との同フレーズの聴き比べをお楽しみください。AmpliTubeの技術が惜しげもなく投入されたモデリングの技術を体感いただけるはずです。

聴き比べに使用された機材:

  • AmpliTube X-DRIVE
  • Boss SD-1
  • ProCo The Rat
  • EHX Big Muff
  • Boss DS-1
  • Boss MT-2
  • MXR Distortion+
  • Arbiter Fuzz Face
  • Ibanez TS-808


動画では使用しているエフェクターが映像で確認できますが、まずは目を閉じて聴き比べてみてください。


AmpliTube X-GEARの価格と購入方法

X-DRIVE
:オープンプライス
Amazon.co.jp | デジマート | 楽天市場 | Yahoo!ショッピング 

X-SPACE:オープンプライス
Amazon.co.jp | デジマート | 楽天市場 | Yahoo!ショッピング 

X-TIME:オープンプライス
Amazon.co.jp | デジマート | 楽天市場 | Yahoo!ショッピング 

X-VIBE:オープンプライス
Amazon.co.jp | デジマート | 楽天市場 | Yahoo!ショッピング 


ご購入前のご質問、ご相談、サポートの問い合わせはこちらから。

x

We use cookies and other tracking technologies to improve your browsing experience on our site, show personalized content and targeted ads, analyze site traffic, and understand where our audience is coming from. To find out more or to opt-out, please read our Cookie Policy. To learn more, please read our Privacy Policy.

Click below to consent to our use of cookies and other tracking technologies, make granular choices or deny your consent.

 


Loading...