TONEX を使えば、あなたの楽曲にぴったりのアンプやエフェクトに出会うことができます。そして、豊富な機能を搭載した TONEX Pedal と、超小型の TONEX ONE を使えば、それらをステージに持ち出すことも簡単です。
しかし、TONEX Pedal と、TONEX ONE のどちらが最適なのでしょうか?MIDI が必要なのか、よりシンプルなセットアップにしたいのか...。Worship Tutorials の動画では、Tone Model のデモに加え、各ペダルの機能の解説を行なっています。
TONEX ONEは、ポケットに入るサイズなのに、想像を超えるすばらしいサウンドだ。価格も手ごろで、究極のリグのバックアップ・ソリューションになるだろう
一度セッティングして、その後頻繁に調整しないなら、アンプの代わりに TONEX ONE が2台あれば十分だ
この価格帯なら、ハードルが低いね。ソフトウェアも、TONEX CS が無料で試せるので、まずはそのサウンドを確認してみるのがお勧めだ
Worship Tutorials にて作成された Tone Model は、ToneNET から試聴、ダウンロードできます。
価格と購入方法
TONEX ONE と TONEX Pedal は、日本の正規販売代理店、各インターネット・ショッピングサイトにてご購入いただけます。
TONEX ONE:希望小売価格 33,000円(税込)
Amazon.co.jp | デジマート | 楽天市場 | Yahoo!ショッピング
付属:USB-Cケーブル、AmpliTube 5 SE、TONEX SEライセンス
TONEX Pedal :希望小売価格 69,300円
Amazon.co.jp | デジマート | 楽天市場 | Yahoo!ショッピング
付属:電源アダプタ、USBケーブル、AmpliTube 5、TONEX MAXライセンス
TONEX Pedal
|
TONEX ONE
|
備考:
- IK オンラインストアにてご注文のハードウェア製品は、イタリアからの発送となってます。ご注文時に加算される送料の他、配達時に運送会社より輸入消費税、関税、通関代行手数料が請求されます。また、製品に不具合が生じた場合、保証期間内であっても日本-イタリア間の送料はお客様にご負担いただく形となりますので、あらかじめご了承下さい。日本国内にお住まいのお客様は、日本の正規販売代理店にてご注文いただくことを強くお勧めいたします。
ご購入前のご質問、ご相談、サポートの問い合わせはこちらから。