18 Aug 2022

UNO と X-GEAR の相乗効果

Yebisu303 (Freaky Tweaky) 、UNO Synth Pro と AmpliTube X-GEAR シリーズを使った動画を公開

UNO Synth Pro は、本格的なアナログ・シンセサイザーであることはもちろん、アナログ・オーバードライブ回路に加え、3系統(モジュレーション、ディレイ、リバーブ)同時利用可能なスタジオ・クオリティのデジタル・エフェクトが搭載されています。このため、エフェクトも含め一台で音作りが可能なシンセサイザーです。

日本でも、シンセサイザーを駆使した作編で知られるYebisu303Freaky Tweaky)が、UNO Synth Pro Desktop と AmpliTube X-GEAR シリーズを組みあわせ、サウンドスケープを生み出すビデオを公開。

UNO Synth Pro Desktop の出力は、X-DRIVE(赤色:オーバードライブ) 、 X-TIME(緑色:ディレイ) 、 X-SPACE (青色:リバーブ)を経由して出力されています。なお、リズム・パートには UNO Drum を使用。

本来ギター/ベース用のエフェクト・ペダルである AmpliTube X-GEAR シリーズは、そのサウンドだけでなくリアルタイムの操作も優れており、シンセサイザーとの相性は抜群です。専用の外部エフェクトを使用することで、シンプルなシーケンスフレーズが、最後には深みのあるアンビエンス・サウンドに変化します。

UNO Synth Pro DesktopとX-TIME、X-SPACEは、サウンドも使用感もとても良い。まだまだ掘り下げられていない要素がたくさんあるので、しばらく制作に活用していきたい

Yebis 303 (Freaky Tweaky)

Freaky Tweaky の YouTube チャンネルはこちら

AmpliTube X-GEARの価格と購入方法

X-DRIVE:オープンプライス
Amazon.co.jp | デジマート | 楽天市場 | Yahoo!ショッピング 

X-SPACE:オープンプライス
Amazon.co.jp | デジマート | 楽天市場 | Yahoo!ショッピング 

X-TIME:オープンプライス
Amazon.co.jp | デジマート | 楽天市場 | Yahoo!ショッピング 

X-VIBE:オープンプライス
Amazon.co.jp | デジマート | 楽天市場 | Yahoo!ショッピング


UNO Synth Proの価格と購入方法

UNO Synth Pro:オープンプライス
Amazon.co.jp | デジマート | 楽天市場 | Yahoo!ショッピング
イケベ楽器 | 宮地楽器 | Owl Vision | Rock oN Company  | 島村楽器 | サウンドハウス

UNO Synth Pro Desktop:オープンプライス
Amazon.co.jp | デジマート | 楽天市場 | Yahoo!ショッピング
イケベ楽器 | 宮地楽器 | Owl Vision | Rock oN Company | 島村楽器 | サウンドハウス

ご購入前のご質問、ご相談、サポートの問い合わせはこちらから。

x

We use cookies and other tracking technologies to improve your browsing experience on our site, show personalized content and targeted ads, analyze site traffic, and understand where our audience is coming from. To find out more or to opt-out, please read our Cookie Policy. To learn more, please read our Privacy Policy.

Click below to consent to our use of cookies and other tracking technologies, make granular choices or deny your consent.

 


Loading...