2021年8月3日:IK Multimedia(イタリア・モデナ)は、高品位なサンプル・ライブラリー制作で定評のあるIndiginus社による、リゾネーター・ギターの専用ライブラリー、SampleTank 4用拡張音源「The Resonator」をリリースしました。The Resonatorでは、ブルージーで、フォーキーな暖かさを醸し出すリゾネーター・ギターならではのスライド奏法を、ベロシティ・スイッチやキー・スイッチで簡単にコントロールできます。また、より説得力のあるトラックを作る、オート・ハーモニック機能も備えています。The Resonatorは、SampleTank 4(無償のSampleTank 4 CSを含む)にて読み込むことで、Mac/PCスタンドアローン・アプリケーションおよびAAX、AU、VST 2/3インストゥルメントとしてお使いいただけます。
価格と購入方法
The Resonatorは、IKオンライン・ストア(ユーロ)、beatcloud.jp (日本円)でご購入いただけます。
- 通常価格:€59.99 | ¥7,910(税込)
期間限定イントロ価格
The Resonatorは期間限定で、イントロ特価でご購入いただくことが可能です。
- 発売記念イントロ価格:€49.99 | ¥6,590(税込)
ドブロ・ギターならではスライド・サウンド
1920年代に発明されたリゾネーター・ギターは、そのパンチの効いた、かつ独特の暖かみのあるサウンドが特徴で、ブルースやブルーグラスのミュージシャンの間で瞬く間に人気となりました。リゾネーター・ギターは、ボトルネック奏法で演奏したり、ラップ・スティール・ギターのようにスライド・バーで演奏したりします。The Resonatorでは、より本格的なサウンドを目指し、メタル・スライド・バーで演奏された音色を収録しています。どんな楽曲でも埋もれない、雰囲気のある独特な響きが得られます。
楽器のニュアンスを正確に収録
The Resonatorでは、本物のサウンドのためにDobro® Hound Dogリゾネーター・ギターをコインシデント・マイクで捉えています。マイクは楽器のフロント8インチにセッティングし、位相差のない美しいステレオ・イメージを収録。モノラルでも存在感のある素晴らしいサウンドとなっており、ミックスを濁らせるような不要なルーム・トーンもありません。
直感的な操作でリアルタイムの演奏も可能
「実際に演奏できること」を重視したこのライブラリーは、ミュージシャンや作曲家のインスピレーションを刺激し、アイデアを素早く形にします。
読み込んだ音色は、ベロシティ・スイッチでスライド奏法をトリガーでき、キー・スイッチを使ってアップ・スライド/ダウン・スライドを切り替えることもできます。このように各種スイッチを使いこなすことで、直感的なイメージを崩さずに、ダイナミックな演奏を可能にしています。プリセットには、通常のキー・スイッチ版に加え、シングル・アーティキュレーション版も収録しています。
コード演奏も簡単に
リアルタイム演奏を楽しむために、オート・ハーモニー機能も用意されています。キーを選ぶだけで、すぐにコード演奏ができます。また、多数のピッキング/ストラミングのパターンを持つプリセットや、リゾネーター・ギターをアンプに通した音色「サザン・スライド」も収録されています。
あとは演奏するだけ
ラップトップにThe Resonatorをインストールしたら、コンパクトなiRigキーボードを接続して持ち出しましょう。友人を誘って、遅くまでジャム・セッションしたくなるような、表現力豊かなライブラリーです。
備考:
- IK Online Storeにてご注文の場合は、Account (登録情報)ページにてお名前、ご住所などが半角英数字にて正しく登録されているか、ご確認ください。ダウンロード版の場合でも、イタリアの法律によりInvoiceにてお客様のお名前、ご住所を記録する必要がございますので、よろしくお願いします。
- IK Online Store、beatcloud.jp以外の日本国外店にてご購入になった製品は、日本語サポート対象外となります。「シリアルが届かない」、「オーサライズできない」等問題があった場合、直接販売者にお問合せいただく必要がございますので、ご注意ください。
- Beatcloudの日本円価格は、ユーロ換算レートの変更等により、予告なく変更となる場合があります。
ご購入前のご質問、ご相談、サポートの問い合わせはこちらから。